7月23日おむすび食堂

7月23日(日)、アートヒル高根台集会所で

第十三回おむすび食堂を開催しました!


風が強くて、お昼前から雨が降ってきて…と恵まれない天候でしたが、

また大勢の地域の方、こどもたちが遊びに来てくれました。


午前中、近所にお住いの方が朝とってきた野菜をどっさり持って来てくれました!

トマトにピーマンにインゲンにスイカも~

事前に別の方からもいただいて(→前々回ブログ)、今回は夏野菜がいっぱい!


この日のメニュー、ロコモコプレートに乗せるにはぴったりです。


ホットプレートでこんがり焼いて、

好きな野菜のせ放題のバイキング形式にしました。


グリル野菜がたくさんそろったので、じゃがいもは焼かずにマッシュポテトに。

スタッフも一年やってきて慣れたもの。

臨機応変に手際よく作れるようになりました。


今回は、市内に本社のある石井食品様より、

ロコモコ丼に乗せるミートボールを協賛していただきました!

食品添加物を使用していない石井食品のミートボール。

子どもたちは喜んで何度もおかわりしていました。

私たちも安心して提供できました!ありがとうございます!


こちらのコーナーは、ビーズブレスレット作りのワークショップ!

食堂終了まで子供たちが喜んでやっていました。

意外にも男の子たちがたくさん参加して夢中に!

普段ビーズに触ることのない男の子だからこそ、はまっちゃうんですよ、

とボランティアさん。


おなかが落ち着いたら、自由参加の読み聞かせ&手遊びの会~

今回も楽しく大盛り上がりでした(笑)

地域の中でだんだんおむすび食堂のことを知ってくださる人が増えて、

食べに、遊びに来てくれる人、手伝ってくれる人、寄付や食材をわけてくださる人が増えてきました。

立ち上げのときに私たちが思い描いたいろんな夢、妄想が、少しずつ実現してきました!


次のおむすび食堂は

8月27日(日)12じ~ごはんがなくなるまで

ながしそうめんやっちゃうかもよ!?


※ブログ掲載の承諾をいただいた方のみ写真を掲載しています。

また、画像ストレージ確保の為、2年程度経過したものから削除いたします。

おむすび食堂

船橋市高根台でこども食堂はじめました! おむすび食堂の「おむすび」は人と人とを「むすぶ」私たちの想い あたたかいごはんと、あたたかい場所で 人と人、人と地域をむすびます 子供も大人も大歓迎!

0コメント

  • 1000 / 1000