初めてのおむすびキャラバン!
ほしの家さんから場所を移動して、高根台団地東集会所に
おむすび食堂がやって来ました。
ひろ~い会議室で準備中・・・
子供たちはその間、ボランティアさんたちと一緒に折り紙工作。
笹の葉に飾る七夕飾りを作りました!
集会所の隣の幼稚園の副園長さんがお手伝いに来て下さり、
幼稚園からカブトムシを持って来てくれました!
初めてカブトムシに触る子も、「どうやって持つの?」と興味津々。
勇気をだして角をつまんで、持ち上げることができました!
この日のメニューは
・ひきにくカレー
・にんじんと玉ねぎのサラダ
・ぎゅうにゅうかんとフルーツ
隣の幼稚園で採ってきたヤマモモもみんなで食べました!
けっこうおいしい!すっぱ~い!と感想は様々…(笑)
お食事の後は外の広場で、大学生のボランティアさんと一緒に
走り回ったり、草むら探検したり…
そのあと、ボランティアさんによる手あそび・絵本の読み聞かせの会!
「この歌たのしい~」と素直に反応してくれるこどもたち。
お菓子を食べながらでもよし、たくさん声を出してもよし、好きな事をしていてもよし。
自由な雰囲気の中で、皆リラックスして過ごしていました~
次のおむすび食堂は
7月23日(日)
場所は、アートヒル高根台集会所
みなさまのご参加、待ってま~す!
0コメント