2月26日 第八回おむすび食堂

2月26日(日)第八回おむすび食堂を開催しました。


この日のメニューは

・ひき肉とほうれん草のカレー

・こいもの素揚げ

・ふなばしあえ

・赤カブの浅漬け

・ネギのマリネ

・くだもの


予定していたよりも品数多く、豪華なセットになりました!

近隣の方よりジャガイモやねぎ、くだものを。

わーくはぴねす農園様より葉物野菜やミニトマトなど。

フードバンクちばよりお米を、今回も様々なご寄付をいただき、高根台の地域の皆さんと楽しくご飯をいただきました。

スタッフのアイディアから生まれた「ふなばしあえ」大好評でした!

小松菜とノリを和えた、新しい地元料理の誕生です(笑)



恒例のお外イベントは、あおぞらカフェ。

スタッフがお米と麹から手作りした甘酒と、チョコミルクが大人気!


チョコミルクは、牛乳にチョコの詰まったストローを挿して飲みます。

これおいしい~!



隣の駐車場に、カタバミがいっぱい咲いていて、やっぱり春だね。



「四つ葉を見つけた!」と大喜び。テントウムシもいたよ!

暖かくなってきたので子供達も元気いっぱいでした。


次回は、

3月26日(日)ひる12じ~ごご2じ


いつものほしの家さんで待ってます!また来てね~


※ブログ掲載の承諾をいただいた方のみ写真を掲載しています。

また、画像ストレージ確保の為、2年程度経過したものから削除いたします。

おむすび食堂

船橋市高根台でこども食堂はじめました! おむすび食堂の「おむすび」は人と人とを「むすぶ」私たちの想い あたたかいごはんと、あたたかい場所で 人と人、人と地域をむすびます 子供も大人も大歓迎!

0コメント

  • 1000 / 1000